北海道支部

平成28年度日本応用糖質科学会北海道支部
支部賞授賞式・受賞講演およびシンポジウム
 
日 時 平成29年2月1日(水)13:00〜16:50
場 所 北農ビル19階 第1、2会議室(札幌市中央区北4条西1丁目)
Tel: 011-232-6554
共 催 日本応用糖質科学会北海道支部
内 容 (13:00〜)
開会挨拶  小野寺 秀一(酪農大)
支部賞授賞式
 
(13:20〜14:20)
受賞講演
○支部奨励賞
高桑 直也 氏 (農研機構 北海道農業研究センター)
「寒地における農産加工副産物からの有用糖脂質の生産に関する研究」

○支部技術奨励賞
梅田 智里 氏 (道総研 食品加工研究センター)
中野 敦博 氏 (道総研 食品加工研究センター)
野邊 秀文 氏 (北海道新進アグリフーズ株式会社)
「道産馬鈴しょを用いた高品質なチルドポテトの開発」

○支部技術奨励賞
菅野 友美 氏 (北海道教育大学 教育学部 旭川校)
「種々の食品加工による澱粉性食品中の澱粉分子と乳化剤に関する研究」
 
 
 休 憩
 
 
(14:35〜16:50)  シンポジウム
(14:35〜15:35) 
「ナガイモとサケ鼻軟骨の機能性について」
弘前大学 教育学部
加藤 陽治 氏

(15:50〜16:50)
「でん粉原料用馬鈴しょの新品種育成と最近の栽培技術」
道総研農業研究本部北見農業試験場研究部作物育種グループ
大波 正寿 氏

 
閉会挨拶  森 春英(北大院農)
懇親会 18:00〜20:00
「吉翔」
(札幌市中央区北1条西4丁目 札幌ノースプラザビルB1)
参加費 受賞講演・シンポジウムは無料、懇親会5,000円(当日支払)
参加方法 シンポジウム・懇親会のいずれも、参加希望者は事前に下記支部事務局にお申し込み下さい。参加登録をお願いいたします。
連絡先 日本応用糖質科学会北海道支部事務局
酪農学園大学農食環境学群食と健康学類 上野 敬司
E-mail:ueno-k@rakuno.ac.jp
Tel/Fax :011-388-4715
 

平成27年度日本応用糖質科学会北海道支部
支部賞授賞式・受賞講演およびシンポジウム
 
日 時 平成28年2月2日(火)13:00〜16:30
場 所 北農ビル19階 第1、2会議室(札幌市中央区北4条西1丁目)
Tel: 011-232-6554
共 催 日本応用糖質科学会北海道支部
内 容 (13:00〜)
開会挨拶  小野寺 秀一(酪農大)
支部賞授賞式
 
(13:20〜15:00)
受賞講演
○支部功績賞
山本 和夫 氏 (元ホクレン農協連)
「分級馬鈴薯澱粉の利用特性に関する研究」
稲津 脩 氏 (JA新篠津農協ー特別技術アドバイザー)
「澱粉の成分・性質を活用した北海道産米の食味向上に関する研究」

○支部奨励賞
貞廣 樹里 氏 (北大院農)
「Dextran dextrinaseの触媒反応を担う構造因子および細胞局在性変化に関する研究」

○支部技術奨励賞
清里町農業協同組合 清里でん粉工場
代表:清里町農業協同組合清里でん粉工場 工場長 大野澤 好見 氏
「超深層曝気法を利用した澱粉工場デカンター排水処理技術の開発」
(平成26年度応用糖質科学会北海道支部技術奨励賞)

株式会社竹中工務店 技術研究所
代表:株式会社竹中工務店 技術研究所 主任研究員 川尻 聡 氏
「馬鈴薯澱粉製造工場のバイオマスを利用した省エネ+創エネプロセス」
 
 
 休 憩
 
 
(15:10〜16:30)  シンポジウム
(15:10〜16:00) 
「『E-スターチ』技術の開発と、その応用」
グリコ栄養食品株式会社、江崎グリコ株式会社
市原 敬司 氏、栗田 賢一 氏

(16:00〜16:30)
「ヘキソースの加熱処理によるオリゴ糖の合成」
大高酵素株式会社 総合研究所 山森 昭 氏

 
閉会挨拶  森 春英(北大院農)
懇親会 18:00〜20:00
「吉翔」
(札幌市中央区北1条西4丁目 札幌ノースプラザビルB1)
参加費 受賞講演・シンポジウムは無料、懇親会5,000円(当日支払)
参加方法 シンポジウム・懇親会のいずれも、参加希望者は事前に下記支部事務局にお申し込み下さい。参加登録をお願いいたします。
連絡先 日本応用糖質科学会北海道支部事務局
酪農学園大学農食環境学群食と健康学類 上野 敬司
E-mail:ueno-k@rakuno.ac.jp
Tel/Fax :011-388-4715
 

平成26年度日本応用糖質科学会北海道支部
支部賞授賞式・受賞講演およびシンポジウム
 
日 時 平成27年2月2日(月)13:30〜17:00
場 所 北農ビル19階 第5会議室(札幌市中央区北4条西1丁目)
Tel: 011-232-6554
共 催 日本応用糖質科学会北海道支部
内 容 (13:30〜)
開会挨拶  小野寺 秀一(酪農大)
支部賞授賞式
 
(13:50〜15:20)
受賞講演
○支部奨励賞
Weeranuch LANG(ヴィーラヌッチ ラング) 氏 (北海道大学大学院農学研究院 博士研究員)
「Bioremediation of environmental pollutants by utilization of carbohydrates」
(糖質を活用した環境汚染物質のバイオレメディエーション研究)

○支部技術奨励賞
清里町農業協同組合 清里でん粉工場
代表:清里町農業協同組合清里でん粉工場 工場長 大野澤 好見 氏
「超深層曝気法を利用した澱粉工場デカンター排水処理技術の開発」

神野でんぷん工場
代表:神野でんぷん工場 社長 神野 正博 氏
「澱粉粕を原料とする発酵混合飼料製造技術の開発」
 
 
 休 憩
 
 
(15:30〜16:10)
シンポジウム
座長:小野寺 秀一(酪農大)
「澱粉生合成研究と変異体米の産業利用可能性」
秋田県立大学生物資源科学部生物生産科学科 藤田 直子 氏
(16:10〜16:50)
座長:木村 淳夫(北大院農)
「澱粉を原料とするオリゴ糖の利用」
日本食品化工株式会社研究所 藤本 佳則 氏
 
総合討議
 
閉会挨拶  森 春英(北大院農)
懇親会 18:00〜20:00
「吉翔」
(札幌市中央区北1条西4丁目 札幌ノースプラザビルB1)
参加費 受賞講演・シンポジウムは無料、懇親会5,000円(当日支払)
参加方法 シンポジウム・懇親会のいずれも、参加希望者は事前に下記支部事務局にお申し込み下さい。参加登録をお願いいたします。
連絡先 日本応用糖質科学会北海道支部事務局
酪農学園大学農食環境学群食と健康学類 上野 敬司
E-mail:ueno-k@rakuno.ac.jp
Tel/Fax :011-388-4715
 

平成25年度日本応用糖質科学会北海道支部
支部賞授賞式・受賞講演およびシンポジウム
 
日 時 平成26年2月3日(月)14:00〜17:00
場 所 北農ビル19階 第5会議室(札幌市中央区北4条西1丁目)
共 催 日本応用糖質科学会北海道支部
内 容 (14:00〜)
開会挨拶  小野寺 秀一(酪農大)
支部賞授賞式
 
(14:20〜15:20)
受賞講演
○支部奨励賞
鈴木 達郎 氏 (農研機構北海道農業研究センタ〜)
「ソバ属植物のルチノシダ〜ゼに関する研究」
藤原 孝彰 氏 (北海道大学大学院先端生命科学研究院 博士研究員)
「セロビオ〜ス 2-エピメラ〜ゼの構造解析による異性化反応機構の解明」
 
 
 休 憩
 
 
(15:30〜17:00)
シンポジウム
座長:小野寺 秀一(酪農大)
「糖質酵素の分子機構に関する研究:新規な糖質機能の発見と応用」
(日本応用糖質科学会平成25年度大会学会賞受賞)
木村 淳夫 氏(北海道大学大学院農学研究院 教授)
「ごぼう貯蔵中の炭水化物量の変化とその関連酵素」
上野 敬司 氏(酪農学園大学 農食環境学群 食と健康学類)
 
総合討議
 
閉会挨拶  森  春英(北大院農)
懇親会 18:00〜20:00
「吉翔」
(札幌市中央区北1条西4丁目 札幌ノースプラザビルB1)
参加費 授賞講演・シンポジウムは無料、懇親会5,000円(当日支払)
参加方法 シンポジウム・懇親会のいずれも、参加希望者は事前に下記支部事務局にお申し込み下さい。参加登録をお願いいたします。
連絡先 日本応用糖質科学会北海道支部事務局
酪農学園大学 農食環境学群 食と健康学類 上野 敬司
E-mail:ueno-k@rakuno.ac.jp
Tel/Fax :011-388-4715
 

平成24年度日本応用糖質科学会北海道支部
支部賞授賞式・受賞講演およびシンポジウム
 
日 時 平成25年2月1日(金)13:00〜17:00
場 所 北農ビル19階 第5会議室(札幌市中央区北4条西1丁目)
共 催 日本応用糖質科学会北海道支部
内 容 (13:00〜)
開会挨拶  小野寺 秀一(酪農大)
学会会長挨拶  松井 博和(北大院農)
支部賞授賞式
 
(13:20〜14:20)
受賞講演
○支部奨励賞
田上 貴祥 氏 (北大院農 DC3)
「α-グルコシダ〜ゼの長鎖マルトオリゴ糖特異性に関与する構造因子に関する研究」
福田 健二 氏 (帯畜大 准教授)
「乳酸菌の生産する高粘性細胞外多糖に関する研究」
 
○支部技術奨励賞
(地独)道総研 北見農試 馬鈴しょ品種「コナユキ」育成チ〜ム(江部成彦、伊藤武、入谷正樹、田中静幸、千田圭一、大波正寿、池谷聡、藤田涼平、古川勝弘)
 代表 研究部 地域技術グル〜プ 研究主査 池谷 聡 氏
「低リン酸・低老化性澱粉原料用馬鈴しょ品種「コナユキ」の育成」
 
 
 休 憩
 
 
(14:30〜17:00)
シンポジウム
座長:稲津  脩 (開発肥料?)
「遺伝的変異および各種処理による澱粉の構造と物性の変化」
井ノ内直良(福山大学生命工学部生命栄養科学科 教授)
座長:小野寺秀一 (酪農学園大)
「砂糖について(その歴史・製造法・潜在性)」
竹田 博幸(ホクレン農業協同組合連合会てん菜事業本部 砂糖製造課)
座長:山本 和夫 (藤女子大)
「道産小麦の品質特性について」
庵 英俊(ホクレン農業協同組合連合会農業総合研究所)
 
総合討議
 
閉会挨拶  福森 保則(ホクレン)
懇親会 18:00〜20:00
「吉翔」
(札幌市中央区北1条西4丁目 札幌ノ〜スプラザビルB1)
参加費 授賞講演・シンポジウムは無料、懇親会5,000円(当日支払)
参加方法 シンポジウム・懇親会のいずれも、参加希望者は事前に下記支部事務局にお申し込み下さい。参加登録をお願いいたします。
連絡先 日本応用糖質科学会北海道支部事務局
北海道大学大学院農学研究院 森 春英
Tel :011-706-2816 Fax :011-706-2808
E-mail:jsag-h@agr.hokudai.ac.jp
 

平成23年度日本応用糖質科学会北海道支部
支部賞授賞式・受賞講演およびシンポジウム
 
日 時 平成24年2月6日(月)13:00〜17:00
場 所 北農ビル19階 第5会議室(札幌市中央区北4条西1丁目)
共 催 日本応用糖質科学会北海道支部
内 容 支部長挨拶 (13 :00〜) 木村 淳夫(北大院農)
 
支部賞授賞式
受賞講演(13:20〜14:20)
○支部功績賞
「日本応用糖質科学会北海道支部に対する長期に亘る貢献」
 富田 茂氏 (美幌地方農産加工農協連 参事兼工場長)
 
○支部奨励賞
「軟体動物β-1,3-グルカナ〜ゼの作用特性の解析」
 熊谷 祐也(岡山県農林水産総合センタ〜生物科学研究所 研究員)
 
○支部技術奨励賞
「バイオガス中の高濃度硫化水素を除去する脱硫技術の開発」
 士幌町農協澱粉工場代表 久保 武美(士幌町農協 農工部長兼澱粉工場長)
 
 
 休 憩
 
 
シンポジウム
(14:30〜15:15) 座長:木村 淳夫 (北大院農)
「酵素合成アミロ〜スの機能と応用」
 鈴木志保((有)IPE (大阪府立大学) 主任研究員)
 
(15:15〜16:00) 座長:森 春英(北大院農)
「エピラクト〜スの酵素合成と生理機能」
 田口 秀典(北海道大学大学院農学研究院 博士研究員)
 
(16:00〜16:45) 座長:木村 淳夫(北大院農)
「馬鈴薯澱粉製造時に発生する排水・廃棄物のバイオマス利活用技術について」
 川尻 聡((株)竹中工務店技術研究所先端技術研究部エコエンジニアリング部門 主任研究員)
 
 
 総合討議
 
閉会の挨拶 松井 博和(北大院農)
 
懇親会 18:00〜20:00
「吉翔」
(札幌市中央区北1条西4丁目 札幌ノ〜スプラザビルB1)
参加費 授賞講演・シンポジウムは無料、懇親会5,000円(当日支払)
参加方法 シンポジウム・懇親会のいずれも、参加希望者は事前に下記支部事務局にお申し込み下さい。
連絡先 日本応用糖質科学会北海道支部事務局
北海道大学大学院農学研究院 森 春英
Tel :011-706-2816 Fax :011-706-2808 E-mail:jsag-h@agr.hokudai.ac.jp
 

平成23年度合同学術講演会
 
日 時 平成23年11月4日(金)〜 5日(土)
場 所 北海道大学農学部 多目的室(W109)
共 催 日本応用糖質科学会北海道支部、日本農芸化学会北海道支部他
内 容 11月4日(金)
 特別講演(13:00〜14:30)
  三輪 京子(北海道大学創成研究機構)
  原 博(北海道大学大学院農学研究院)
 一般講演1(14:30〜17:30)
 18:00〜 懇親会(北海道大学ファカルティハウスエンレイソウ内エルム)
 
11月5日(土)
 一般講演2(9:00〜12:00)
 日本農芸化学会北海道支部賞授賞式・受賞講演(13:00〜14:45)
 道内企業説明会(14:50〜15:30)
 一般講演3(16:30〜)
 
一般演題
申込
応募締切(講演要旨提出締切):平成23年9月30日
詳 細 日本農芸化学会北海道支部(http://www.agr.hokudai.ac.jp/jsbba/
問合先 〒060-8589 札幌市北区北9条西9丁目
北海道大学大学院農学研究院分子酵素学研究室内
日本応用糖質科学会北海道支部 事務局 森 春英
Tel 011-706-2816 Fax 011-706-2808
E-mail: jsag-h@agr.hokudai.ac.jp
 

平成23年度 夏季シンポジウム
 
日 時 平成23年8月6日(土)午後1時 開始予定
場 所 とかちプラザ
(〒080-0014 帯広市西4条南13丁目1番地・電話:0155-22-7890)
共 催 日本農芸化学会北海道支部等と合同
内 容 ○シンポジウム「十勝がはぐくむ農芸化学」 世話人 小田有二(帯畜大)
「寒冷地におけるイネ科作物のバイオマス生産性の制御機構の解明を目指して
−イネの分げつ伸長のコントロ〜ル−」
  加藤 清明(帯畜大)
「植物寄生性線虫が感染時に生産する生理活性ペプチド」
  近藤 竜彦(名古屋大)
「農畜産加工副産物から有用脂質の生産」
  高桑 直也(北農研)
「複合酵素系を利用した機能性オリゴ糖の実用的調製法」
  西本 完(食品総合研究所)
「DNAマイクロアレイ解析を用いた食品の機能性・安全性評価」
  和田 政裕(城西大)
 
○ポスタ〜発表
懇親会 午後6時15分開始
十勝ビ〜ル(北海道帯広市西1条南9丁目6番地,電話0155-26-4141)
詳 細 日本農芸化学会北海道支部(http://www.agr.hokudai.ac.jp/jsbba/
問合先 〒060-8589 札幌市北区北9条西9丁目
北海道大学大学院農学研究院分子酵素学研究室内
日本応用糖質科学会北海道支部 事務局 森 春英
Tel 011-706-2816 Fax 011-706-2808
E-mail: jsag-h@agr.hokudai.ac.jp
 

平成22年度日本応用糖質科学会北海道支部
  支部賞授賞式・受賞講演およびシンポジウム
 
日 時 平成23年2月4日(金)13:00〜17:00
場 所 北農ビル19階 第5会議室
(札幌市中央区北4条西1丁目 Tel: 011-232-6554)
主 催 日本応用糖質科学会北海道支部
参加申込 シンポジウム・懇親会のいずれも,参加希望者は事前に下記支部事務局にお申し込み下さい。授賞講演・シンポジウムは無料
内 容  
支部長挨拶 (13:00〜) 木村 淳夫(北大院農)
 
支部賞授賞式
 
受賞講演(13:20〜14:20)
○支部奨励賞 座長:森 春英(北大院農)
「イネ由来ツベロン酸グルコシドグルコシダ〜ゼの機能解明」
 和久田 真司(北海道大学大学院農学院 博士課程)
○支部技術奨励賞 座長:山本 和夫(帯畜大)
「活性微生物製剤を用いる澱粉工場廃液処理技術の開発」
 坂口 利久(東部十勝農産加工農業協同組合連合会参事) 
○支部技術奨励賞 座長:中津 智史(道中央農試)
「馬鈴薯に対する調理・加工適性の解明とデンプン価非破壊選果機の開発」
 小宮山 誠一(北海道立総合研究機構中央農業試験場作物開発部農産品質グル〜プ主査)
 
 休 憩
 
シンポジウム
(14:30〜15:15) 座長:木村 淳夫 (北大院農)
「南九州糖質資源さつまいもでん粉の特性と新たな展開」
 北原 兼文(鹿児島大学農学部生物資源化学科 准教授) 
(15:15〜16:00) 座長:稲津 脩(開発肥料販売)
「澱粉と脂質の加工特性」 
 伊藤 友美(北海道教育大学教育学部旭川校 准教授) 
(16:00〜16:45) 座長:山本 和夫 (帯畜大)
「澱粉からの有用糖質の創出 −分岐デキストリンを例として−」
 日野 克彦((株)林原生物化学研究所研究センタ〜糖質研究部門 主任研究員)
 
総合討議
 
閉会の挨拶 松井 博和(北大院農)
 
懇親会 18:00〜20:00
「吉翔」
(札幌市中央区北1条西4丁目 札幌ノ〜スプラザビルB1)
参加費:5,000円(当日支払)
申込先
連絡先
日本応用糖質科学会北海道支部事務局
北海道大学大学院農学研究院 森 春英
Tel:011-706-2816 Fax:011-706-2808
E-mail:jsag-h@agr.hokudai.ac.jp

 


平成22年度 第2回合同学術講演会
 
日 時 平成22年9月27日(月)〜28日(火)
場 所 東北大学農学部(仙台市青葉区堤通雨宮町1-1)
共 催 日本応用糖質科学会北海道支部、日本農芸化学会北海道支部・東北支部、他
内 容  9月27日
  受賞記念講演(10:55〜13:50)
  1.日本農芸化学会東北支部奨励賞
  2.日本農芸化学会奨励賞
   シンポジウム(13:50〜16:20)
  「産学連携ヘススメ!〜大学の成果を社会に還元する秘訣とは?」
  特別講演(16:30〜18:00)
  懇親会(18:30〜) 場所:東北大学農学部大会議室
 
 9月28日
  一般講演 55題 (9:00〜14:30)
詳細 日本農芸化学会北海道支部(http://www.agr.hokudai.ac.jp/jsbba/
問合先 〒981-8555 仙台市青葉区堤通雨宮町1-1
東北大学大学院農学研究科内
合同支部大会事務局 白川 仁
Tel. 022-717-8812, Fax. 022-717-8813
E-mail: nougei2010@biochem.tohoku.ac.jp

 


平成22年度第1回合同学術講演会

日 時 平成22年7月23日(金)〜 24日(土)
場 所 7月23日:北海道大学医学部大講堂
7月24日:北海道大学農学部多目的室W109
共 催 日本応用糖質科学会北海道支部、日本農芸化学会北海道支部他
内 容  
7月23日 (北海道大学医学部大講堂)
 受賞講演(14:10〜)
 1. 日本農芸化学会北海道支部 支部賞
 2. 日本農芸化学会北海道支部 学生奨励賞
 
 道内企業技術説明会(15:10〜) 
 
 特別講演会(15:50〜)
  α-グリコシダ〜ゼの機能と構造に関する研究
   奥山 正幸(北大院農)
  植物のホウ酸トランスポ〜タ〜の機能と細胞内輸送
   高野順平(北大院農)
 
 懇親会(18:00〜)
 場所:北大ファカルティハウス・エンレイソウ内
     レストランエルム
 
7月24日 (北大農学部多目的室W109)
 一般講演(9:00〜)
 
詳 細 日本農芸化学会北海道支部(http://www.agr.hokudai.ac.jp/jsbba/
連絡先 日本農芸化学会北海道支部庶務幹事
北海道大学大学院農学研究院 松浦 英幸・福士 幸治
Tel: 011-706-2495
E-mail:matsuura@chem.agr.hokudai.ac.jp

平成21年度日本応用糖質科学会北海道支部
  支部賞授賞式・受賞講演およびシンポジウム

日 時 平成22年2月5日(金)13:00〜17:00
場 所 北農ビル19階 第5会議室
(札幌市中央区北4条西1丁目、Tel: 011-232-6554)
主 催 日本応用糖質科学会北海道支部
参加申込 シンポジウム・懇親会のいずれも,参加希望者は事前に下記支部事務局にお申し込み下さい。
内 容  
支部長挨拶 (13:00−13:05) 木村 淳夫(北大院農)
 
支部賞授賞式 (13:05−13:20)
 
受賞講演(13:20−14:40) 座長:松井 博和(北大院農)
○支部功績賞
「馬鈴薯澱粉製造技術の開発」
 吉町 晃一(元北海道立工業試験場 場長)
○支部奨励賞
「高粘性糖タンパクを産生する乳酸菌の菌学的解析とその応用に関する研究」
 栃原 孝志(酪農学園大学酪農学部 講師)
「北海道糯米の硬化性に関する育種学的研究」
 木下 雅文(北海道立中央農業試験場水田転作科 研究職員)
○支部技術奨励賞
「ダイフラクト〜ス アンハイドライドIII(DFA III)工業生産実用化技術の開発」
 日本甜菜製糖株式会社 
 研究の代表 菊地 裕人 (総合研究所 主席研究員)
「フォ〜リングナンバ〜を用いた小麦収穫適期推定技術の開発」
 庵 英俊(ホクレン農業協同組合連合会農業総合研究所食品検査分析センタ〜 課長代理)
 
休 憩(14:40−14:50)
 
シンポジウム
(14:50−15:40) 座長:木村 淳夫 (北大院農)
「デンプン合成過程の解明に向けた生化学的解析からわかってきたこと」
 中村 保典(秋田県立大学生物資源科学部 教授) 
(15:40−16:00) 座長:中津 智史 (道立中央農試)
「北海道米のアミロペクチン分子構造からみた育種目標」 
 五十嵐 俊成(北海道立上川農業試験場栽培環境科 科長) 
(16:00−16:50) 座長:山本 和夫 (帯畜大)
「化工澱粉の特性と食品への利用」
 後藤 勝((株)J−オイルミルズ 研究開発本部 スタ〜チ研究所)
 
総合討議 (16:50−17:00)
 
懇親会 18:00〜20:00
SAKE-DINING吉翔
(札幌市中央区北1条西4丁目札幌ノ〜スプラザビルB1)
参加費:5,000円(当日支払)
申込先
連絡先
日本応用糖質科学会北海道支部事務局
北海道大学大学院農学研究院 森 春英
Tel:011-706-2816 Fax:011-706-2808
E-mail:haru@abs.agr.hokudai.ac.jp

平成21年第2回合同学術講演会

日 時 平成21年11月27日(金)、28日(土)
場 所 とかちプラザ(帯広市西4条南13丁目)
共 催 日本応用糖質科学会北海道支部、日本農芸化学会北海道支部他
内 容 11月27日
シンポジウム「食と植物の機能性分子研究のフロンティア」
機能性脂質によるメタボリックシンドロ〜ムの予防
 柳田 晃良 (佐賀大・農)
食品素材に含まれるレクチンの構造と活性の多様性
 村本 光二 (東北大院・分子生命)
セレブロシドによる植物への耐病性誘導作用
 梅村 賢司 (明治製菓・生物産業研)
植物のシグナル分子としてのトレハロ〜ス
 今井 亮三 (北農研)
11月28日
一般講演29題
懇親会 日時:11月27日18:00〜
場所:「IN THE SUITE」帯広市西3南11-1
連絡先 日本農芸化学会北海道支部庶務幹事
北海道大学大学院農学研究院 福士 幸治
Tel: 011-706-3839
北海道大学大学院農学研究院 松浦 英幸
Tel: 011-706-2495
E-mail:matsuura@chem.agr.hokudai.ac.jp

平成21年度第1回合同学術講演会

日 時 平成21年7月24日(金)、25日(土)
場 所 北海道大学百年記念会館1F大会議室、農学部新棟(総合研究棟)W109
(札幌市北区北9条西9丁目)
共 催 日本応用糖質科学会北海道支部、日本農芸化学会北海道支部
内 容 7月24日
第7回日本農芸化学会北海道支部学生会員奨励賞受賞者講演
 抗菌活性物質6-tuliposide Bの全合成並びに構造活性相関研究
 重冨 顕吾(北大院農)
 Mechanism and application of intestinal bacterial enzymes belonging to glycoside hydrolase family 31
 Min-Sun Kang(北大院農)

第7回日本農芸化学会北海道支部奨励賞受賞者講演
 機能解析を指向した光アフィニティ〜ラベル法の開発
 橋本 誠(帯畜大)

特別講演
 無酸素環境下に広がる微生物間共生の世界
 鎌形洋一(産総研)
 土壌生態系からの温室効果ガス直接・間接排出の実態把握とそのモデル化
 澤本 卓治(酪農大)
懇親会(18:00〜)

7月25日
 一般講演18題
懇親会 場所:ファカルテイハウス・エンレイソウ・エルム(北大構内)
参加費:一般4,000円、学生2,000円
連絡先 日本農芸化学会北海道支部庶務幹事
北海道大学大学院農学研究院 福士 幸治
Tel: 011-706-3839
北海道大学大学院農学研究院 松浦 英幸
Tel: 011-706-2495
E-mail:matsuura@chem.agr.hokudai.ac.jp

平成20年度日本応用糖質科学会北海道支部シンポジウム

日 時 平成21年2月6日(金)13:00〜17:00
場 所 北農ビル19階 第5会議室
(札幌市中央区北4条西1丁目、Tel: 011-232-6554)
主 催 日本応用糖質科学会北海道支部
内 容 1米澱粉分子の構造に関与する遺伝因子 −新規米澱粉開発の可能性を探る−
  佐藤 光(九州大)
2馬鈴薯澱粉(天然リン酸化澱粉)の多面的利用
  野田 高弘(北農研セ)
3北海道米アミロペクチンの構造と品種・環境変動
  五十嵐 俊成(道立道南農試)
4水熱技術を用いた馬鈴薯澱粉粕のエタノ〜ル変換
  川尻 聡((株)竹中工務店)
懇親会 18:00〜20:00
SAKE-DINING吉翔
(札幌市中央区北1条西4丁目札幌ノ〜スプラザビルB1)
参加費:一般5,000円
連絡先 日本応用糖質科学会北海道支部事務局
酪農学園大学食品科学科 小野寺秀一
Tel:011-388-4759 Fax:011-388-4759
E-mail:sdera@rakuno.ac.jp

平成20年度第2回合同学術講演会

日 時 平成20年11月8(土)、9日(日)
場 所 とかちプラザ(帯広市)
共 催 日本応用糖質科学会北海道支部、日本農芸化学会北海道支部
内 容 11月8日
シンポジウム「機能性食品と健康科学」
 低利用食品素材の畜産食品への応用
  島田 謙一郎(帯畜大)
 未利用資源から機能性食品の開発
  岡田 博(コスモ食品(株))
 ワカメ脂質を包合したホタテ由来リン脂質マイクロカプセルの抗肥満効果
  岡田 朋子(北大院水産)
 難消化性糖類による腸内細菌叢の制御を介したアレルギ〜疾患予防の試み
  園山 慶(北大院農)
 植物エキス発酵飲料中の新規フルクトピラノシド型オリゴ糖類
  岡田 秀紀(大高酵素(株))

11月9日
特別講演
 牛乳中の感染防御タンパク質 −ラクトペルオキシダ〜ゼとラクトフェリン−
  島崎 敬一(北大院農)

一般講演44題
懇親会 場所:ファカルテイハウス・エンレイソウ・エルム(北大構内)
参加費:一般4,000円、学生2,000円
連絡先 日本農芸化学会北海道支部庶務幹事
北海道大学大学院農学研究院 玖村朗人
Tel: 011-706-3642, Fax: 011-706-4135
E-mail: kumura@anim.agr.hokudai.ac.jp

平成20年度第1回合同学術講演会

日 時 平成20年8月8(金)、9日(土)
場 所 北海道大学学術交流会館2階講堂
共 催 日本応用糖質科学会北海道支部、日本農芸化学会北海道支部
内 容 8月8日
第6回日本農芸化学会北海道支部学生会員奨励賞受賞者講演
 環境調和型バイオプラスチックの生合成調節研究
  山田 美和(北大院工)
 エンドファイト感染によるチモシ〜の誘導抵抗性に関する化学的研究
  瀬戸 義哉(北大院農)

第6回日本農芸化学会北海道支部奨励賞受賞者講演
 北海道産植物のポリフェノ〜ル類及び機能性物質に関する研究
  栗原 秀幸(北大院水)

一般講演17題

8月9日
特別講演
 マリンカロテノイドの構造と機能性
  宮下 和夫(北大院水産)
  北方系作物の生体調節機能に関する研究
  西村 弘行(東海大生物理工)

一般講演19題
連絡先 日本農芸化学会北海道支部庶務幹事
北海道大学大学院農学研究院 玖村朗人
Tel: 011-706-3642, Fax: 011-706-4135
E-mail: kumura@anim.agr.hokudai.ac.jp

平成19年度日本応用糖質科学会北海道支部シンポジウム

日 時 平成20年2月6日(水)13:00〜17:00
場 所 北農ビル19階 第5会議室
(札幌市中央区北4条西1丁目、電話:011-232-6554)
主 催 日本応用糖質科学会北海道支部
参加費 無料
内 容 13:00〜13:05 支部長あいさつ
13:05〜14:05 「澱粉の新しい分子構造と糊化・老化」
          鹿児島大学名誉教授 竹田 靖史 氏
14:05〜14:50 「馬鈴薯澱粉の健康機能性」
          藤女子大学教授 知地 英征 氏
14:50〜15:05 休憩
15:05〜15:50 「ポテトペプチドの性質と脂肪代謝改善効果」
         帯広畜産大学教授 福島 道広 氏
15:50〜16:35 「長いもの食味と物理化学的性質」
          帯広畜産大学准教授 弘中 和憲 氏
16:35〜17:00 総合討論
懇親会: 18:00〜20:00
会 場: いっしん北2条店(札幌市中央区北2条西4丁目北海道ビルヂング地下1F
参加費: 一般5,000円、学生2,500円
連絡先 日本応用糖質科学会北海道支部事務局
酪農学園大学食品科学科 小野寺秀一
Tel:011-388-4759 Fax:011-388-4759
e-mail:sdera@rakuno.ac.jp

平成19年度第2回合同学術講演会

日 時 平成19年11月10日、11日
場 所 網走市(東京農業大学生物産業学部)
共 催 日本応用糖質科学会北海道支部、日本農芸化学会北海道支部、日本栄養食糧学会北海道支部
参加費 無料
内容 主な内容
11月10日(土)
9:00〜11:50
 サブセッション『酪農王国 北海道の牛乳の科学』
13:00〜17:00
 シンポジウム 「これからの生物産業を考える」
 
11月11日(日)
 9:00〜12:00 一般講演
13:00〜14:00 特別講演1
「ボツリヌス毒素の機能とそのサブユニット構造」
 大山 徹 (東京農業大学)
14:00〜15:00 特別講演2
「グリ〜ンバイオプロセスによる寒冷地バイオ資源の有効利用」 
 堀内 淳一 (北見工業大学) 
懇親会 18:00〜20:00
懇親会 場所:網走セントラルホテル
(JR網走駅より徒歩15分、Tel: 0152-44-5151)
参加費 : 一般 4000円、学生 2000円
連絡先 日本農芸化学会北海道支部庶務幹事
北海道大学大学院農学研究院 玖村朗人
Tel: 011-706-3642, Fax: 011-706-4135
E-mail: kumura@anim.agr.hokudai.ac.jp

平成19年度支部総会

日 時 平成19年8月17日
場 所 札幌市(北農ビル19階第2会議室)
主 催 日本応用糖質科学会北海道支部
内 容 平成18年度事業・決算報告、平成19年度事業計画・予算審議等
連絡先 日本応用糖質科学会北海道支部事務局
酪農学園大学食品科学科 小野寺秀一
Tel:011-388-4759 Fax:011-388-4759
e-mail:sdera@rakuno.ac.jp

平成19年度第1回合同学術講演会

日 時 平成19年7月28日
場 所 北海道大学農学部総合研究棟W109
(札幌市北区北9条西9丁目)
共 催 日本応用糖質科学会北海道支部、日本農芸化学会北海道支部
参加費 無料
内容 10:00-11:15
  第5回日本農芸化学会北海道支部学生会員奨励賞授与式および受賞者講演
 ラフィノ〜ス投与によるラット盲腸およびヒト腸管内でのビフィズス菌動態の分子生態学的解析
(北大院農)Achmad Dinoto
  植物の発生に関わる生理活性物質セオブロキシド
(北大院農)孔 丹江
13:00-17:00
  一般講演
 
連絡先 北海道大学大学院農学研究院 玖村朗人 
TEL: 011-706-3642

平成18年度日本応用糖質科学会北海道支部シンポジウム

日時 平成19年2月8日 木曜日 13:00〜17:00
場所 北農ビル19階第5会議室
(060-0004札幌市中央区北4条西1丁目)
主催 日本応用糖質科学会北海道支部
参加費 無料
内容
  1. 13:00〜13:05 支部長あいさつ
  2. 13:05〜14:05 「澱粉の高度利用:新しい食品素材クラスタ〜デキストリンTMとリン酸化オリゴ糖カルシウムの開発と利用」
    江崎グリコ?取締役研究所所長 栗木 隆 氏
  3. 14:05〜15:05 「フラクトオリゴ糖の栄養機能」
    酪農学園大学教授 塩見 徳夫 氏
  4. 15:05〜15:20 休 憩
  5. 15:20〜16:20 「かまぼこにおけるデンプンの役割」
    名古屋文理大学短期大学部教授 山澤 正勝 氏
  6. 16:20〜17:00 「米の食味と澱粉の理化学性」
    開発肥料販売?特別技術参与 稲津  脩 氏
  7. 17:00〜17:10 総合討論
  8. 18:00〜20:00 懇親会
懇親会 場 所:同所  18:00開始予定
懇親会参加費:5,000円(直接会場にてお支払い下さい)
連絡先 日本応用糖質科学会北海道支部事務局
酪農学園大学食品科学科 小野寺秀一
Tel:011-388-4759 Fax:011-388-4759
 e-mail:sdera@rakuno.ac.jp

合同学術講演会(農芸化学会北海道支部などと共催)

日時 平成17年7月
内容 一般講演、特別講演、懇親会

平成17年度支部総会


支部総会

日時:平成16年12月


合同学術講演会

日時 平成16年8月6日〜7日
開催場所 北大農学部総合研究棟
主催 日本応用糖質科学会北海道支部、農芸化学会北海道支部などと共催
内容 一般講演、特別講演、懇親会