シンポジウム
第15回 多糖の未来フォーラム
「多糖の未来フォーラム」は、日本化学会(糖鎖化学研究会)
この度、第15回フォーラムを九州大学にて、開催することになりました。
日時 | 2021年11 月12 日(金)13:00〜18:00 |
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
会場 | 九州大学 西新プラザ(〒814 0002 福岡市早良区西新 2 丁目 16 番 23 号) |
||||||||||||||||
主催 | 糖鎖化学研究会、日本応用糖質科学会、セルロース学会、日本キチン・キトサン学会、シクロデキストリン学会 |
||||||||||||||||
学術集会開催助成金 | 水谷糖質科学振興財団、京都大学生存圏研究 |
||||||||||||||||
内容 |
|
||||||||||||||||
参加費 | 講演会参加費:無料 |
||||||||||||||||
参加要項 | 事前参加申し込み方法:多糖の未来フォーラム事務局 |
||||||||||||||||
ポスター |
過去の活動
- 第14回 多糖の未来フォーラム 2020/08/04
- 第23回トレハロースシンポジウム 2019/10/08
-
第8回応用糖質フレッシュシンポジウム
(共催)日本応用糖質科学会中部支部 2019/08/16 - トレハロースシンポジウム ポスター公募要項 2019/07/24
- 第12回多糖の未来フォーラム(京都 2018) 2018/08/23
- 第11回 多糖の未来フォーラム 2017/10/13
-
第6回応用糖質フレッシュシンポジウム
(共催)日本応用糖質科学会東日本支部 2017/08/30 - 19th EUROCARB 2017 in Barcelonaのご案内 2017/07/02
-
第14回日本糖鎖科学コンソーシアム(JCGG)シンポジウム
変貌するグライコサイエンス:未来への橋渡しと社会貢献 2016/11/01 -
革新的研究開発プログラム ImPACT
野地プログラム ワークショップ
産業化に向けたバイオフィルム研究とクオラムクエンチング酵素工学 2016/10/11 - 第5回応用糖質フレッシュシンポジウム 2016/09/13
- The Sixth Symposium on the Alpha-Amylase Family – ALAMY_6 2016/09/04
- 第25回 さんわかセミナー 「産学官でつなぐ糖鎖工学の現状」 2015/12/03
- 第9回 多糖の未来フォーラム(京都 2015) 2015/11/10