中国四国支部
令和2年度日本応用糖質科学会中国四国支部セミナー
日 時 | 令和2年12月2日(水)13:30~16:10 |
---|---|
主 催 | 日本応用糖質科学会 中国四国支部 |
開催方式 | Zoomによるオンライン開催(参加費無料) |
内 容 | 13:30~13:40 支部長挨拶 13:40~14:10 「食品のおいしさ(食感)と物性」 川井 清司 氏 (広島大学大学院統合生命科学研究科) 14:10~14:40 「いろんな美味しさ届けたい~農研機構が育成した 新しいお米の品種~」 重宗 明子 氏 (農研機構 西日本農業研究センター ) 14:40~14:50 休憩 14:50~15:05 小話 「澱粉の故郷を訪ねて」 西本 友之 氏 (株式会社林原 研究部) 15:05~15:35 「わたしの澱粉研究よもやま話」 井ノ内 直良 氏 (福山大学生命工学部生命栄養学科) 15:35~16:05 「水溶性食物繊維イソマルトデキストリン (ファイバリクサ®)の開発物語」 渡邊 光 氏 (株式会社林原 研究部門) 16:05~16:10 閉会の挨拶 |
参加申込み方法 | 参加申込み締め切り:11月30日(月) 参加を希望される方は ①ご氏名、②ご所属、③ご住所、④ご連絡先(メールアドレスと電話番号) を明記の上、 tetsuya.mori@hb.nagase.co.jp (株式会社 林原 森哲也) までメールにてご連絡をお願いいたします。 非会員の方の参加も歓迎いたします。皆様のご参加をお待ちしております。 参加希望された方には、後日、ZoomのIDとパスワードをメールにてお送りいたします。 |
過去の活動
- 令和元年度日本応用糖質科学会中国四国支部シンポジウム 2019/09/25
- 平成30年度日本応用糖質科学会中国四国支部シンポジウム 2018/09/04
- 平成29年度日本応用糖質科学会中国・四国支部シンポジウム 2017/08/30
- 平成27年度日本応用糖質科学会中国・四国支部シンポジウム 2015/11/07
- 平成26年度日本応用糖質科学会中国・四国支部シンポジウム 2014/11/21
- 近畿/中国・四国合同支部会(第38回近畿支部会・講演会)プログラム 2013/11/02
- 平成24年度日本応用糖質科学会中国・四国支部シンポジウム 2012/11/16
- 平成23年度日本応用糖質科学会中国・四国支部シンポジウム 2011/11/18
- 平成22年度日本応用糖質科学会中国・四国支部シンポジウム 2010/11/19
- 平成21年度日本応用糖質科学会中国・四国支部・近畿支部合同行事ご案内 2009/11/20
- 平成20年度日本応用糖質科学会中国・四国支部シンポジウム 2008/11/21
- 平成19年度日本応用糖質科学会中国・四国支部シンポジウム 2007/11/16
- 平成18年度日本応用糖質科学会中国・四国支部シンポジウム 2006/11/24
- 平成17年度支部総会とシンポジウム 2005/11/25