東日本支部

令和7年度 日本応用糖質科学会東日本支部ミニシンポジウム

日 時

令和7年11月8日(土)13:00~17:00

開催場所

宇都宮大学陽東キャンパス 陽東10号館1階アカデミアホール (栃木県宇都宮市陽東7-1-2

主 催

日本応用糖質科学会 東日本支部

 

共 催

一般社団法人 日本応用糖質科学会

 

 

参加費

参加費:一般 2000円(会員、非会員ともに)、学生無料

交流会 会費:一般 6000円、学生 4000円(当日、現金にてお支払い下さい。)

 

内容
13:00〜

受付

13:30~

開会の辞

日本応用糖質科学会東日本支部 支部長

北岡 本光

13:35~14:05

「遺伝子工学的アプローチを利用したシクロデキストリン合成技術開発」

 

宇都宮大学 工学部

諸星 知広

14:05~14:35

「花王におけるユニークな紙製品研究開発

花王株式会社 包装技術研究所

向井 健太

14:35~14:45

休憩

14:45~16:15

ポスター発表(大学生・大学院生、企業・試験場等の若手の方)

16:15~16:30

休憩

 

16:30~17:00

「糖質素材を核とした地域食品産業支援の取り組みと研究成果

 

栃木県産業技術センター 食品技術部

金井 悠輔

17:00~17:15

ポスター賞授賞式

17:15~

閉会の辞

 

東京農工大学大学院農学研究院 教授

殿塚 隆史

 

18:00~

研究交流会(JR宇都宮駅周辺にて開催予定)

 

参加申込み方法

下記URLからGoogle Formでお申込みください。

締め切り:令和7年10月27日(月)17:00

 

URL: https://www.google.com/url?q=https://forms.gle/Hb8nLVRD9pkJAtvf7&source=gmail-imap&ust=1758686282000000&usg=AOvVaw3lzz9xEDwJF_pD3l_EnqUs

ポスター発表要旨提出:発表要旨は上記Google formから要旨書式(Wordファイル)をダウンロードして、下記の連絡先にE-mailにて提出して下さい。

リーフレット

ミニシンポジウムのリーフレットです。

 

リーフレット

連絡先

令和7年度日本応用糖質科学会東日本支部

ミニシンポジウム実行委員会 

金野尚武

TEL028-649-5445

E-mailkonno@cc.utsunomiya-u.ac.jp