東日本支部
日本応用糖質科学会 東日本支部支部長候補者推薦のお願い
現 三ツ井 敏明 支部長は、令和5年(2023年)6月30日に開催されました総会において、支部長として承認され、支部規約 第3章 第15条に基づき、その任期は令和7年(2025年)総会までとなっております。
現支部長の任期満了にともない、来る令和7年(2025年)7月に開催が予定されております日本応用糖質科学会 東日本支部総会において、次期支部長の承認を予定しております。支部規約 第3章 第12条において、支部長は日本応用糖質科学会 東日本支部 正会員より役員会で選考することが定められておりますので、東日本支部 正会員の皆様より次期支部長として適任と思われる東日本支部 正会員がおられましたら、4月11日までに事務局へご推薦をお願い申し上げます。なお、推薦する場合は被推薦者の了解を予め得ていただきますようお願い申し上げます。
支部正会員よりご推薦いただいた候補者及び役員会からの推薦による候補者の中から、役員会での選挙により支部長候補者を選出した後、総会においてご承認いただくことになります。
日本応用糖質科学会 東日本支部 事務局 荻原 淳
E-mail: ogihara.jun@nihon-u.ac.jp
以上
過去の活動
- 令和7年度 日本応用糖質科学会 東日本支部若手奨励賞 ~候補者の推薦募集について~ 2025/02/28
- 令和6年度 日本応用糖質科学会東日本支部ミニシンポジウム 2024/10/17
- 令和6年度 日本応用糖質科学会東日本支部シンポジウム『糖質と食~健康機能からおいしさまで~』 2024/07/16
- 保護中: 令和6年度 日本応用糖質科学会東日本支部総会資料ダウンロードページ 2024/03/16
- 保護中: 令和6年度 日本応用糖質科学会東日本支部シンポジウム要旨集ダウンロードページ 2024/03/16
- 令和6年度 日本応用糖質科学会 東日本支部若手奨励賞 ~候補者の推薦募集について~ 2024/02/29
- 令和5年度 日本応用糖質科学会東日本支部ミニシンポジウム 2023/10/11
- 令和5年度 日本応用糖質科学会東日本支部シンポジウム『食糧問題を救う新技術~ゲノム編集技術を活用した作物育種最前線~』 2023/05/22
- 令和5年度 日本応用糖質科学会 東日本支部若手奨励賞 ~候補者の推薦募集について~ 2023/03/06
- 日本応用糖質科学会 東日本支部支部長候補者推薦のお願い 2023/03/01
- 令和4年度 日本応用糖質科学会東日本支部ミニシンポジウム『千葉県における食と農の研究開発〜多糖・微生物研究から食品開発まで〜』 2022/11/04
- 令和4年度 日本応用糖質科学会東日本支部・支部総会 2022/06/23
- 令和4年度 日本応用糖質科学会 東日本支部若手奨励賞~候補者の推薦募集について~ 2022/03/04
- 令和3年度 日本応用糖質科学会東日本支部ミニシンポジウム『山梨県の酒類・食品産業と糖質研究』 2021/11/09