| 日 時 | 
		平成29年11月24日(金) 13:00~17:10  | 
		
			
		| 会 場 | 
		不二製油株式会社 阪南事業所 
 不二サイエンスイノベーションセンター 2階大会議室 
 〒598-8540 大阪府泉佐野市住吉町1番地 
 ※南海本線泉佐野駅から会場までバス送迎いたします。 バス送迎を希望する方は、12:30までに南海本線泉佐野駅山側出口前の三井住友銀行駐車場前に集合してください。 
  
 自家用車でのご来場はご遠慮ください。送迎バスまたはタクシーでのご来場をお願いします。 
 タクシーで来場の場合、タクシーを降りずに守衛前にて待機している社員に「お名前、応用糖質科学会参加」をお伝えください。 
 事業所内は、指定場所以外は禁煙となっています。  | 
		
			
		| 参加費 | 
		無料  | 
		
			
		| 懇親会 | 
		17:20〜19:30(懇親会費:一般 3,000円、学生 無料)  | 
		
			
		| 懇親会場所 | 
		不二製油株式会社 阪南事業所 不二サイエンスイノベーションセンター 6 階共創ホール  | 
		
		
		
		
		| 内容 | 
		
		
			
						
			
			| 13:00~13:05 | 
			不二製油株式会社不二サイエンスイノベーションセンター 木田センター長挨拶  | 
			 
						
			
			| 13:05~13:10 | 
			阪本支部長挨拶  | 
			 
						
			
			| 13:10~13:50 | 
			石水 毅 氏(立命館大学生命科学部) 
 「植物細胞壁ペクチンの生合成」  | 
			 
						
			
			| 13:50~14:30 | 
			田中 知成 氏(京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科) 
 「 水中での糖誘導体の保護基フリー合成法を基盤としたグライコポリ マーの創製」  | 
			 
						
			
			| 14:30~14:40 | 
			休憩  | 
			 
						
			
			| 14:40~15:40 | 
			研究所見学  | 
			 
						
			
			| 14:40~15:40 | 
			研究所見学 
 (同業他社の方は見学経路を制限させて頂く場合があります。)  | 
			 
						
			
			| 15:40~16:10 | 
			高松 清治 氏(不二製油株式会社開発部門企画室) 
 「大豆イソフラボン配糖体の消化吸収と代謝への影響」  | 
			 
						
			
			| 16:10~16:40 | 
			白坂 直輝 氏(ナガセケムテックス株式会社) 
 「放線菌由来の酵素開発と糖質関連酵素の用途開発」  | 
			 
						
			
			| 16:40~17:10 | 
			鈴木 志保 氏(大阪府立大学研究推進機構、有限会社IPE) 奨励賞受賞講演 
 「食品関連多糖類の構造と機能に関する研究」  | 
			 
						
			
			| 17:10 | 
			閉会の挨拶  | 
			 
						
			
			| 17:20~19:30 | 
			懇親会 
 (懇親会終了後、 南海本線泉佐野駅までバスで送迎いたします。)  | 
			 
			
			
		 
		 | 
		
		
				
		| アクセス | 
		  
 不二製油株式会社 阪南事業所 不二サイエンスイノベーションセンター 〒598-8540 大阪府泉佐野市住吉町 1 番地  
  
 南海本線泉佐野駅からのバス送迎集合場所(12:30 までに集合してください。12:35 出発予定です。) 
 
  | 
		
			
		| 連絡先 | 
		日本応用糖質科学会近畿支部事務局 田中 知成 
 〒606-8585 京都市左京区松ヶ崎橋上町 1 番地 
 京都工芸繊維大学大学院工芸科学研究科 内 
 TEL: 075-724-7802 / FAX: 075-724-7547 
 E-mail: jsag.kinki@gmail.com   |