日本応用糖質科学会九州支部
【支部総会】 平成29年9月1日(金)11:15~ 【講演会】 平成29年9月1日(金)13:00~
ウェルビューかごしま 鹿児島市与次郎2-4-25,TEL 099-205-3838 URL:http://www.welview.com
香りと色のトピックス 最前線から
1.糖質としての稲わらの利用とブタノール発酵 宮崎大学農学部応用生物科学科 清 啓自 氏 2.香気誘発性鎮痛と芋焼酎香気 鹿児島大学大学院医歯学総合研究科総合分子生理学 柏谷 英樹 氏 3.紫サツマイモのアントシアニンと機能性 国立研究開発法人農研機構九州沖縄農業研究センター 沖 智之 氏 4.色から見た食品機能性 -「黒野菜」から「薩摩黒膳」へ- 鹿児島大学農学部食料生命科学科 侯 徳興 氏
鹿児島大学農学部食料生命科学科 北原兼文 Tel.& Fax.099-285-8638 jsag-kyushu@chem.agri.kagoshima-u.ac.jp 鹿児島県農産物加工研究指導センター 下園英俊(支部事務局) Tel. 0994-31-0311, Fax. 0994-31-0319