九州支部
主 催 | 日本応用糖質科学会九州支部 |
---|---|
日 時 | 【支部総会】 |
場 所 | ウェルビューかごしま |
総合テーマ | 香りと色のトピックス 最前線から |
内 容 |
1.糖質としての稲わらの利用とブタノール発酵 2.香気誘発性鎮痛と芋焼酎香気 3.紫サツマイモのアントシアニンと機能性 4.色から見た食品機能性 -「黒野菜」から「薩摩黒膳」へ- |
問合せ先 | 鹿児島大学農学部食料生命科学科 北原兼文 |
主 催 | 日本応用糖質科学会九州支部 |
---|---|
日 時 | 【支部総会】 |
場 所 | ウェルビューかごしま |
総合テーマ | 香りと色のトピックス 最前線から |
内 容 |
1.糖質としての稲わらの利用とブタノール発酵 2.香気誘発性鎮痛と芋焼酎香気 3.紫サツマイモのアントシアニンと機能性 4.色から見た食品機能性 -「黒野菜」から「薩摩黒膳」へ- |
問合せ先 | 鹿児島大学農学部食料生命科学科 北原兼文 |