Skip to content
Toggle navigation
日本応用糖質科学会
The Japanese Society of Applied Glycoscience
Email address
Search
English »
入会案内 »
学会案内
学会長あいさつ
学会組織
学会のあゆみ
定款・規定
受賞記録
大会・イベント案内
本年度大会
過去大会記録
ワークショップ
関連シンポジウム
支部情報
北海道支部
東北支部
東日本支部
中部支部
近畿支部
中国四国支部
九州支部
研究部会
澱粉構造・機能研究部会
学会誌
英文誌
和文誌
公募・イベント情報
お問い合わせ
九州支部
第31回日本応用糖質科学会九州支部講演会
日 時
平成17年8月26日 13:00~17:00
場 所
鹿児島県市町村自治会館
総合テーマ
さつまいも伝来300年記念 -さつまいもの魅力を探る-
内容
「首都圏におけるさつまいも事情~青果用さつまいもの品質特性と貯蔵・流通技術~」
千葉県農業総合研究センター企画情報室長 宮崎丈史
「さつまいもでん粉の新世界」
鹿児島大学農学部助教授 北原兼文
「さつまいもと加工品の機能性」
九州沖縄農業研究センター上席研究官 吉元 誠
パネル討論会「さつまいもの未来を語る」
コーディネーター 崇城大学工学部教授 大庭理一郎
パネリスト 九所長 山川 理
消費生活アドバイザー 石窪奈穂美
鹿児島大学農学部教授 藤井 信
薩摩酒造(株)研究所長 鮫島吉広
問合せ先
菅沼俊彦(鹿児島大学農学部)
Tel & Fax:099-285-8637
投稿ナビゲーション
平成17年度日本応用糖質科学会東日本支部シンポジウム
『糖質・新食品素材・健康 -基礎研究から製品化へ-』
平成17年度支部総会とシンポジウム