シンポジウム

第16回エレクトロニクス基礎研究所公開シンポジウム
原子・分子レベルでの材料創製とキャラクタリゼーション「次世代ソフトマテリアルを考える」

 本公開シンポジウムは原子・分子レベルで制御した材料創製とキャラクタリゼーション手法に関する最近の研究成果を議論することにより、研究の一層の発展を促すとともに、若手研究者の研究推進の一助に資することを 目的として毎年一回開催されております。
本年は「次世代ソフトマテリアルを考える」を主題に本学の研究と関連が深いテーマを選び、企画いたしました。皆様方にお越しいただき活発な議論を行っていただくことを期待しております。

日時

平成20年12月12日(金)10:10~17:15

会場

大阪電気通信大学 図書館小ホール
寝屋川市初町18-8 TEL.072-824-1131(代表)
京阪電鉄 寝屋川市駅より東南700m:http://www.osakac.ac.jp/参照)

主 催

大阪電気通信大学 エレクトロニクス基礎研究所

協 賛

日本応用糖質科学会他

内容
10:10~10:15

主催者挨拶 
大阪電気通信大学 エレクトロニクス基礎研究所 所長 越川 孝範

10:15~11:05

多糖類を用いたカーボンナノチューブの分散技術の開発とその応用 
大阪府立大学 北村進一

11:05~11:55

再生セルロースナノネットワークの構造と機能 
東京大学 空閑重則

11:55~13:15

昼食

13:15~14:05

多糖とイオン液体からのコンポジット材料の創製 
鹿児島大学 門川淳一

14:05~14:55

高速走査プローブ顕微鏡を用いたタンパク質分子の動的観察 
金沢大学 安藤敏夫

14:55~15:10

休憩

15:10~16:00

ボトムアップ構造制御されたナノカーボン・ポリマー複合化薄膜を用いた抗血栓性医療機器の開発 
東邦大学 長谷部光泉

16:00~16:50

生体膜におけるコレステロールの役割 
(財)高輝度光科学研究センター 八田一郎

16:50~17:15

X線散乱法から見た多糖類のナノ構造 
大阪電気通信大学 湯口宜明

17:30~19:30

懇親会(学内 新学生ホールにて)

参加費

無料、講演資料代:500円、懇親会費:2000円

ホームページ

http://www.osakac.ac.jp/feri/

申込方法

申込先に氏名、所属、連絡先(メールアドレス、電話、FAX)、講演資料の要否、懇親会の出欠を明記しFAXまたはE-mailで申し込みください。

申込先
連絡先

大阪電気通信大学 エレクトロニクス基礎研究所事務室 阿部信乃具
572-8530 寝屋川市初町18-8
Tel: 072-824-1131(ext.2588) Fax:072-820-9010
E-mail: feri@isc.osakac.ac.jp