東北支部

第13回日本応用糖質科学会東北支部講演会

開催日時及び開催場所

2022年7月9日(土)12:30~

会場:Zoomによるオンライン形式

Zoom情報につきましては、後日、参加者全員へお送りいたします。

参加費:無料

主 催:日本応用糖質科学会東北支部

連絡先:東北支部弘前大会実行委員会

吉田孝(0172-39-3794)   〒036-8561 青森県弘前市文京町3番地

開催挨拶

支部長  藤井 智幸 氏(東北大学教授)

招待講演 1

「澱粉枝作り酵素の構造生物学」

 鈴木 龍一郎 氏 (秋田県立大学)

招待講演 2

「麹菌 Aspergillus oryzae 由来新規酵素の探索と産業応用の可能性」小関 卓也 氏 (山形大学)

内容
プログラム
開催挨拶(13:05−13:10) 

支部長  藤井 智幸 氏(東北大学教授)

招待講演 1(13:10−13:50)

「澱粉枝作り酵素の構造生物学」

 鈴木 龍一郎 氏 (秋田県立大学)

一般講演 第1部(13:55−15:25)

1「糖鎖固定化カルボキシメチルセルロースゲル粒子の合成と吸着体としての利用」

○穴澤令望1、尾形慎1,2、コノリー里沙3、浅野美月3、岸本亮太3、甲野裕之3

1福島大・食農、2福島大・発酵研、3苫小牧高専・創造工学科)

2「糖加水分解酵素の反応解析のためのα-Arbutinの臭素置換誘導体化」

○髙橋薫樹、小林厚志(日大工)

3「油脂添加がグルテンフリー米粉パンに与える影響」

○高橋佐和、濱田茂樹(弘前大院・農生)

4「腸内細菌共培養による難消化・難吸収性糖類の資化性評価」

○神山恵美莉1、近藤修啓2,3、岩﨑慎太郎2、和藤淳2、松田幹1,4、尾形慎1,4

1福島大・食農、2伊藤忠製糖株式会社、3藤田医科大・医、4福島大・発酵研)

5「オートクレーブ処理による培地中のアミノ酸組成への影響」

○内藤瞭太、沼田靖、岸努、小林厚志(日大工)

6「加工澱粉の添加が米粉の製パン性に及ぼす影響」

○村下久瑠実1、矢野裕子2、香田智則2、西尾太一2、西岡昭博2

1山形大・工 2山形大院・有機)

7「スターチシンターゼ(SS)IIa遺伝子型が異なる糯変異体系統の作出と澱粉構造解析」

○中野月音1、クロフツ尚子1、三浦聡子1,2、追留那緒子1、保坂優子1、石川匡子1

藤田直子1,21秋田県立大・院・生物資源、2(株)スターチテック)

8「枝作り酵素(BE)アイソザイムが欠損した変異体米の戻し交配系統における

澱粉構造および物性の解析」

○鈴木直人、藤田直子(秋田県立大・院・生物資源)

休憩
一般講演 第2部(15:30−17:00)

9「アブラツノザメ頭部軟骨粉末由来プロテオグリカンの構造解析」

○丸山愛結1, 平澤信太郎2, 田向常城3, 吉田孝1,2

1弘前大・農学生命, 2弘前大院・農学生命, 3(有)田向商店)

10「アブラツノザメ皮由来の酸性多糖の抽出・分画と構造解析」

○柴田美月1), 平澤信太郎2), 田向常城3), 吉田孝1, 2)

1)弘前大・農学生命, 2)弘前大院・農学生命, 3) (有)田向商店)

11「イコクエイラクブカ乾燥軟骨由来酸性多糖の抽出と分析」

○平澤信太郎1), 柴田美月2), 児島薫1) , 田向常城3), 吉田孝1) 2)

1)弘前大院・農学生命, 2)弘前大・農学生命, 3)(有)田向商店)

12「SCMM法による機械的処理がセルロース/PEG複合系に与える影響」

○永田航平1、矢野裕子2、香田智則2、西尾太一2、西岡昭博2

(山形大・工1 山形大院・有機2)

13「非晶性澱粉のクエン酸変性による熱可塑性澱粉の改良」

○岡本茜1、Thongmeepech Apakorn2、矢野裕子2、香田智則2、山田知夫3、西尾太一2

西岡昭博21山形大・工 2山形大院・有機 3株式会社コバヤシ)

14「ホウ砂含有澱粉の臨界ゲル化濃度に対するアミロース/アミロペクチン比の影響」

○吉田知史、小林厚志(日大院工)

15「Schizosaccharomyces pombe属由来α-1,3-グルカナーゼAgn1-spの

大腸菌異種発現系の作製と機能解析」

○洞口友依、矢野成和、真壁幸樹、今野博行(山形大院 理工)

16「α-1,3-グルカン結合ドメインに基づくヒスタミン脱水素酵素の固定化と

ヒスタミン検出法の検討」

○長橋佑汰、矢野成和(山形大院 理工)

休憩 (優秀発表賞投票)
支部奨励賞受賞講演(17:05−17:20) 

Lysobacter sp. MK9-1由来β-グルカナーゼBgluC16MKの解析と糸状菌細胞壁β-グルカン標識への応用 」   

大塚 唯 氏  京都大学大学院(前:山形大学大学院)

招待講演(17:20−18:00)

「麹菌 Aspergillus oryzae 由来新規酵素の探索と産業応用の可能性」

小関 卓也 氏 (山形大学)

一般講演表彰式(18:00−18:15)
閉会挨拶(18:15−18:20)

副支部長 西岡 昭博 氏(山形大学教授)