ワークショップ
澱粉は、様々な食品においてその物理機能や生理機能が利用され、食品の特性を規定している重要な成分です。澱粉の食品への利用に関しては様々な専門講習会がありますが、初級者向けの講習が少ないのが現状です。
そこで、今回のワークショップでは、澱粉の物性に焦点をあて、それぞれの澱粉の基本特性~加工特性まで、知っているようで知らない内容を体系的に基礎から解説する事を目的としました。
テーマとしては、澱粉概説からはじまり、それぞれの起源の澱粉の特徴、化学・物理加工澱粉の特徴とその利用法及びテクスチャーの解析までの内容を体系的に解説します。
このワークショップは、澱粉の物性に関心のある方、澱粉を利用した食品の開発を計画している方で、民間企業の若手研究者、大学・大学院並びに研究機関の若手研究員、更に、あらためて澱粉について基礎から実践的内容を学びたい中堅研究者を対象にしています。皆様方の積極的な参加をお待ちしています。
対 象 |
会員、非会員を問いません。 |
日 程 |
平成25年5月23日(木)10時25分~16時40分 |
会 場 |
東京大学大学院農学生命科学研究科キャンパス(文京区弥生1-1-1)
「フードサイエンス棟 1F・中島董一郎記念ホール」 |
アクセス |
「中島董一郎記念ホール」は東京大学農学部7号館B棟横のフードサイエンス棟1Fにあります。
下記キャンパスマップならびにアクセスマップをご参照ください。
東京大学弥生キャンパスマップ:
http://www.a.u-tokyo.ac.jp/campus/overview.html
東京大学本郷・弥生キャンパスアクセスマップ:
http://www.u-tokyo.ac.jp/campusmap/map01_02_j.html |
定 員 |
60名(先着順)
※事前に申込書でお申し込みください。
申込受領後、登録完了のメールをお送りします。 |
会 費 |
会員:無料、非会員:2,000円、学生:無料
・非会員の方は事前に申込書をご送付していただき、
当日受け付けにて参加費をお支払ください。
・学生の方は事前に申込書をご送付していただき、
当日受け付けにて学生証をご提示ください。 |
申込締切 |
平成25年5月16日(木)
※定員に達すると期限前に締切りさせていただきます。 |
申込先 |
申込書(PDF 99KB,MS-Word 34KB)にご記入の上,郵送またはファックスで下記宛,お申込み下さい。
株式会社毎日学術フォーラム内 日本応用糖質科学会事務局
〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋 1-1-1 パレスサイドビル2F
Tel 03-6267-4550 Fax 03-6267-4555 E-mail jsag@mynavi.jp
担当者 服部元紀 |
内容 |
10:00~10:20 |
受付 |
10:25~10:30 |
「はじめに」 |
10:30~11:30 |
「澱粉概説と食品テクスチャーへの利用」
明治大学農学部 准教授 中村 卓 |
11:30~12:30 |
「クリープメータによる食品テクスチャーの解析」
(株)山電 代表取締役専務 渡邊 洋一 |
12:30~13:30 |
昼休み(昼食は各自で学内外の食堂をご利用ください) |
13:30~14:00 |
「澱粉の製法と特徴」
日本食品化工(株)研究所 主任 安東 竜一 |
14:00~14:40 |
「加工澱粉の特性と食品への利用」
(株)J-オイルミルズ スターチ研究所 所長 後藤 勝 |
14:40~14:50 |
休憩 |
14:50~15:30 |
「物理加工澱粉の特性と食品への利用」
三和澱粉工業(株)研究開発部 主任研究員 中塚 泰弘 |
15:30~16:30 |
「澱粉系食品のテクスチャー評価」
(独)農業・食品産業技術総合研究機構 食品総合研究所食品物性ユニット
主任研究員 佐々木 朋子 |
16:30~16:40 |
「おわりに」 |
|
企 画 |
日本食品化工(株)研究所 戸塚 篤史
(独)農業・食品産業技術総合研究機構 食品総合研究所 北村 義明
東京大学大学院農学生命科学研究科 伏信 進矢 |
問合せ先 |
戸塚 篤史(日本食品化工(株)研究所)
Tel.0545-53-5995 Fax.0545-53-1119
北村 義明((独)農業・食品産業技術総合研究機構 食品総合研究所)
Tel.029-838-8013 Fax.029-838-7996 |