中国四国支部
令和4年度日本応用糖質科学会中国四国支部セミナー
日時 | 2022年11月18日(金) 14:00~17:00 |
---|---|
主催 | 日本応用糖質科学会 中国四国支部 |
開催方式 | Zoomによるオンライン開催(参加費無料、事前登録必要)
|
内容 | 13:50~14:00 Zoomアクセス開始
14:00~14:05 支部長挨拶
14:05~14:45 「米・米粉の利用特性に影響を及ぼす澱粉の構造特性」 農業・食品産業技術総合研究機構 食品研究部門 食品加工・素材研究領域 バイオ素材開発グループ 上級研究員 松木順子 氏
14:45~15:25 「地域糖質資源としての馬鈴薯澱粉の基盤研究」 農業・食品産業技術総合研究機構 北海道農業研究センター 寒地畑作研究領域畑作物育種グループ グループ長補佐 野田高弘 氏
15:25~15:35 休憩
15:35~16:15 「麹菌のキシログルカン分解酵素」 香川大学農学部 応用生物科学科 助教 松沢智彦 氏
16:15~16:55 「環状四糖水飴の開発と物性および生理機能評価」 株式会社林原 フードシステムソリューションズ部門 開発部 研究員 角田省二 氏
16:55~17:00 閉会の挨拶
|
参加方法 | 参加をご希望される方は、下記サイトにてご登録ください。 https//forms.office.com/r/a9kTbfr3z3
参加申込み締め切り:11月16日(水) 後日、ZoomのIDと講演要旨集(パスワード付き)を登録いただいた メールアドレス宛にお送りいたします。 非会員お方の参加も歓迎しております。 多くの皆様のご参加をお待ちしております。 |
連絡先 | 日本応用糖質科学会中国四国支部 事務局 福山大学生命工学部 久保田結香
|
ポスター |
過去の活動
- 令和3年度日本応用糖質科学会中国四国支部セミナー 2021/10/11
- 令和2年度日本応用糖質科学会中国四国支部セミナー 2020/11/09
- 令和元年度日本応用糖質科学会中国四国支部シンポジウム 2019/09/25
- 平成30年度日本応用糖質科学会中国四国支部シンポジウム 2018/09/04